2024/07/16 15:57

木象嵌にチャレンジ!
販売中の殿様のマウスパッドを魔改造!?


木象嵌とは天然木の母体を模様の形に切り抜き、そこに同様に切り抜いた異種の木をピッタリ嵌め込む手法です。やってみると隙間なく作るのが結構難しい。伝統工芸ですから当然そうなんでしょうが。よくみると少し隙間の空いているところもあり、売り物には忍びないので自分で使うことにします。



写真はニス塗り途中のもので重ね塗りが終わればもう少し綺麗になるはず。ちなみに母体はヒノキ、模様は杉、伊吹、桜、いずれも吉野産です。
 小さい物なら生産ベースで作れそうな感触はあるので、小物にワンポイント入れるとか、できそうなとこからやっていきます。ショップに並ぶのは申し訳ございませんがもう少々お待ちください。